生産

ご依頼から量産までの流れ Step 2 生地・付属 提案

ご依頼から量産までの流れ Step 2 生地・付属 提案 

生地提案依頼方法

ご希望の生地情報等より弊社より生地サンプルを発送させていただきご提案させていただきます。

ご希望の素材感をお伝えいただく際、透け感の有り無し、量産予定時期、混率希望等

わかる範囲で結構ですのでより多くの情報をいただく事ができればご提案させていただく精度も高くなります。

➢ 画像より

例1 添付写真のような、 綿 100 %、 楊柳 W ガーゼ 生地

kijishuushu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例2 カモフラージュ柄の『裏毛』

希望→柄や色のイメージは添付のようなイメージです(カーキ系)。 画像は布帛ですが、『裏毛』を収集してください。

shuushuu2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例3 ワンピース作製用 画像のスカート柄似寄りの生地希望

shuushuu3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

➢実物サンプルがある場合

商品画像と合わせ洗濯ネームの混率標記を画像で提供ください。

または商品サンプルを弊社までお送りください。(提案生地と合わせて返却)

shuushuu6 shuushuu5 shuushuu4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

➢WEBページから

商品画像だけでなく商品詳細より混率が分かる部分(URL)も提供ください。

 

 

 

 

 

 

 

※カットソー生地についての注意点

カットソー生地については小ロット対応用の切り売りができる生地屋に限りがあり

定番の生地以外にご提案できるものが限られてきます。

反買い可能な生地屋での対応となりますとご提案できる種類の幅も広がりますのでご検討いただければと考えます。(数型で共有しての使用も可能です)

下記も併せてご参考ください

https://www.kugulu.jp/blog/?cat=11

 

・ボタン、ビジュー等副資材につき

その他副資材もご提案可能です。

参考画像をご提供いただけましたら生地と合わせてご提案させていただきます。

ボタンにつきましては、ご希望のボタンサイズ(直径〇cm)も分かる範囲でご指示いただければ助かります。

 

例 サイズ 15~20mm

  出来るだけ 丸 が希望、楕円でも可

  マーブル(べっ甲風)プラ釦に、金箔やラメが混ざっているもの

button1 button2 button3

 

 

 

 

 

 

 

例 添付画像似寄りのチェーン

fuzoku1fuzoku2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例 バー付きバックル 輪っかにバーを通すタイプ 

fuzoku3 fuzoku4 fuzoku5

 

 

 

 

 

 

 

ご提案用素材の準備ができましたら中国よりお客様住所宛に直接発送させていただき、送り状No.をご連絡させていただきます。