生産

ご依頼から量産までの流れ Step 3 サンプル依頼

サンプル作成においては費用前払いにてお願いしております。

請求書作成にあたり、宛名および、お支払い方法をご連絡お願いいたします。

お支払方法はカード決済または銀行振り込みでお願いさせていただいております。

 

※法人、個人事業主様向けはPaidによる後払い決済も可能です。

https://www.kugulu.jp/blog/?p=274

 

素材が決定しましたら、

サンプル作製色、サイズ、枚数を確定いただきご依頼いただきます。

 

デザインイメージの指示方法

➢ 参考画像(サンプル)ズバリ

参考となる画像(サンプル)をもとに、形、サイズを設計いたします。

 

➢ 参考画像(サンプル)より修正、変更

参考となる画像(サンプル)をもとに、形、サイズを調整し設計いたします。

例 元サンプルより着丈- 3cm 肩幅- 2cm 等

sample4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他「 A 型のボディに B 型の袖を」等々自由に設定いただくことが可能です。

 

➢ イメージラフ画を提供いただく場合

具体的なイメージ画像等ありましたらご提供お願いいたします。

サイズ等についてはご指示 が難しいようでしたら弊社企画担当者 よりヒアリングさせていただきながら設定していきます。

irai-egata

 

 

 

 

 

 

 

 

 

➢ その他
大まかなイメージでも構いませんので、 お伝えしやすい方法で指示いただければ 、 弊社 企画担当者 より ヒアリングの上イメージを形にしていきます。

 

生地選定~生地の指示方法
画像「黄色枠」のように店舗名、品番、連絡先(電話番号)が確認できる部分が分かるよう写真を撮って指示をいただきたくお願いいたします。

kiji1

kiji2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※色番は、間違いを防ぐため【C/#110、ブルー】のように番号およびカラーでご指示ください。

kiji4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボタン等付属の指示方法

付属品には品番が無い事が多い為、取扱店舗の名刺と合わせてクリアパックに入れた状態で送らせていただきます。

指示をいただく際は、店舗の名刺と合わせて同封の付属の画像(ボタンの場合はサイズも)をご提供お願いいたします。

fuzoku1 fuzoku2